エルフルト綱領批判(1891年の社会民主党綱領草案の批判) |
Works of Frederick Engels 1891 A Critique of the Draft Social-Democratic Program of 1891 |
1891年にフリードリッヒ・エンゲルス著「1891年の社会民主党綱領草案の批判」 |
Source: MECW Volume 27, p.
217; Written: June 18 and 29 1891; First Published: without Appendix, 1901-02 and in full in Marx and Engels, Works, Moscow 1936; Transcribed: by Andy Blunden. |
The present draft differs very favourably from the former programme [at Gotha]. |
現在の草案は、先のゴータ綱領よりも非常によく出来ている方向で違ったものになっている。 時代遅れになった伝統 ? ラサール主義及び俗流社会主義という両者? の強力な残滓は、主要な点では除去されている。そして、その理論的な側面に関しては、この草案は全体としては、今日の科学の土台に立っており、この土台から論じることができる。 |
It is divided into three sections: I. The Preamble, II. Political Demands, III. Demands for Measures of Protection for the Workers. |
草案は三つの部分から成り立っている。即ち、1、作成理由、2、政治的諸要求、3、労働者保護の政策諸要求、である。 |
目次
れんだいこ和訳一括文 | ||
1 | 1、10段落から成る前文の作成理由 | I. Preamble in Ten Paragraphs) |
2 | 2、政治的諸要求 | II. Political Demands |
3 | 3、経済的諸要求 | III. Economic Demands |
4 |
人名注、事項注 |
|
5 |
解説 |
|
6 |
既成翻訳の検証 |
|
7 | ||
8 | ||
インターネットサイト | ||
文献 |
(私論.私見)